• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ダイエットナビ

  • エクササイズ
  • ダイエット
  • 体力
  • 健康レシピ
  • 正しい姿勢
  • 自然派サプリ
  • ブログ

体重を減らす:ステッパー

12月 12, 2021 by ダイエットナビ

体重を減らしたいのであれば、ステッパーを用いることができます。ステッパーは自宅で簡単に有酸素運動を行うために使用することができ、1時間使用すれば約250kcalから300kcalを消費することが可能です。ウォーキングは1時間当たり160kcal前後の消費カロリーなので、外でウォーキングを行うよりも脂肪燃焼効果の高さを期待しやすいと言えます。ステッパーでは身体を引き締めることができないと思うかもしれませんが、これを使えば下半身の筋肉を効果的に鍛えることができるでしょう。基本的な使い方では有酸素運動になるため脂肪燃焼効果が大きいと言えますが、1回1回の踏み込みの際に筋肉に力を入れて刺激を加えることができれば、軽い筋トレと同じような効果を得ることができます。筋力をつけることができれば基礎代謝量もアップするので、痩せやすいボディになることが可能です。

体重を減らす:ステッパー

ステッパーによるエクササイズを取り入れることによって、血の巡りを良くするという効果も得られます。下半身は血液の循環に大きく関係している部分なので、ここをしっかりと鍛えることによって血の巡りが良くなり、冷え性改善や代謝アップを狙うことが可能です。実施するときに脈拍100から110をキープすれば消費カロリーのアップが期待できるだけでなく、脈拍115以上をキープしながらエクササイズを行えば心肺機能を向上させることができます。大きな筋肉がある下半身が鍛えられる上に心肺機能も良くなるので、基礎体力や持久力を高めて運動を続けやすい身体になる可能性が高いです。

自宅で気軽に使用できるステッパーですが、とにかく使えば良いというわけではありません。正しいフォームを意識しておかなければ効果が半減してしまうので、背筋をまっすぐ伸ばしたり腰の位置を水平に保ったりすることを忘れないでください。連続して20分以上行うこともおすすめであり、20分以上継続することで脂肪燃焼効果を高めることができます。また、体重に任せて行うのではなく、自分の足の力を使って踏み込むことが大事です。体重に任せると十分な効果が得られないので、しっかりと足で押し下げることを意識しておきましょう。最後に呼吸を止めないようにすることも重要です。脂肪を燃焼するためには酸素を取り込む必要があるので、息を止めることなく続けられるようにしておくことが大切だと言えます。ダイエットを成功させたい人にピッタリのエクササイズなので、積極的に試してみましょう。

カテゴリー: エクササイズ

Previous Post: « ナッツの種類と栄養素、その効果を徹底解説!
Next Post: ヘルシーでおいしいライス朝ごはんレシピ »

最初のサイドバー

骨盤 ケアについて

  • なぜ骨盤を矯正すると痩せるのか
  • バランスボールで骨盤を矯正
  • 骨盤の歪みによる体型の変化
  • 骨盤をインナーで矯正
kajino mina 3594
www.トリプルウィン.jp
https://home-slot.jp/
northline40.jp
ダイエット
dhc.co
デトックス

Footer

  • お問合せ

Copyright © 2023 ·