• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ダイエットナビ

  • エクササイズ
  • ダイエット
  • 体力
  • 健康レシピ
  • 正しい姿勢
  • 自然派サプリ
  • ブログ

バランスボールで骨盤を矯正

食べる量は増えていないけれど、お腹のでっぱりが気になってきた。 毎日デスクワーク漬けで腰痛が酷い。 こうしたお悩みを抱えている方は、骨盤を矯正してみましょう。

骨盤は内臓を保護し、上半身と下半身の筋肉を支えるといった働きで私たちの肉体を支えています。 ここが歪んでしまうと、血行不良による代謝の悪化や腰痛、関節痛といった悪影響が生じます。 骨盤をケアしてあげることは、ダイエットにもなりますし腰痛などの体調不良を解消することにも繋がるのです。

骨盤矯正にはいくつかの方法がありますが、お手軽に出来るものとしてはバランスボールをおすすめします。 バランスボールの良い点は、座っているだけで歪んだ骨盤を矯正するための姿勢を身に着けられることにあります。 バランスボールに座る際には、お腹と太腿、太腿と膝の角度が直角になる姿勢を保ちましょう。

猫背になっている方の場合は、やや胸を開くイメージです。 また、反り腰の人はおヘソの下あたりに重心を持ってきて先述した角度を意識した座り方をお試しください。 この姿勢をとるとお腹の中心に力が集まり、背筋が自然形で伸展します。

バランスボールを購入する際には、まずこの姿勢をとれるサイズのものを選択しましょう。 テレビを見ながら、雑誌を読みながら正しい姿勢を続けることで骨盤が少しずつ矯正されていくのです。 基本姿勢が身に付いたら、今度はその体勢のまま腰を横に動かしましょう。

フランダンスのように、上半身を固定したままお尻から下だけでボールを左右に振るイメージです。 これに前後の動きもプラスすると、傾いた骨盤が少しずつもとに戻っていきます。 骨盤を矯正してダイエットや腰痛などを解決したい人はぜひバランスボールに座りましょう。

最初のサイドバー

骨盤 ケアについて

  • なぜ骨盤を矯正すると痩せるのか
  • バランスボールで骨盤を矯正
  • 骨盤の歪みによる体型の変化
  • 骨盤をインナーで矯正
kajino mina 3594
www.トリプルウィン.jp
https://home-slot.jp/
northline40.jp
ダイエット
dhc.co
デトックス

Footer

  • お問合せ

Copyright © 2023 ·